WordPress2.7の導入(4) AkismetとWP Multibyte Patchのインストール

デフォルトで入っているプラグインのAkismetとWP Multibyte Patchをインストールします。
Akismetはコメントのスパムやトラックバックのスパムの対策をしてくれるプラグインで、WP Multibyte Patchは日本語版WordPressのマルチバイト文字列に対する不具合を修正するプラグインです。
メニューの”プラグイン”をクリックし、”プラグイン管理”画面を表示します。
wordpress_setup_13

AkismetとWP Multibyte Patchのチェックボックスにチェックし、セレクトボックスで”使用する”を選択し、”適用”をクリック。

(more…)

WordPress2.7の導入(2) adminの削除

WordPressをインストールしたら、デフォルトの管理者ユーザであるadminを削除し、新規の管理者ユーザを作成します。
管理者がデフォルトのままだとセキュリティ的に危険な為、新規にユーザを作成します。

wordpress_setup_08

まず、WordPressにadminでログインし、メニューの”ユーザ”から、”新規作成”を選びます。

(more…)

WordPress2.7の導入(1) インストール

WordPressを導入するにあたって設定したことを備忘録的にまとめてみます。
まずhttp://ja.wordpress.org/からWordPress 2.7の日本語版をダウンロードして解凍し、
できたwordpressディレクトリの中身をwordpressを設置したディレクトリにアップロードします。
ブラウザからアップロードしたディレクトリにアクセスすると下記画面が表示されます。

wordpress_setup_01

“vp-config.phpファイルを作成する”をクリック。

(more…)