WordPress2.7の導入(7) テーマの設定
WordPressにテーマを設定します。
WordPressのテーマは探すとたくさんあるのですが、シンプルでSEOにもよいテーマであるwp.Vicuna Extにすることにしました。まずhttp://github.com/ma38su/wp.vicuna.ext/tree/masterからテーマをダウンロードします。
“download”をクリック。
“ZIP”をクリックしてダウンロードして解凍します。
解凍してできたディレクトリの名前を”ma38su-wp.vicuna.ext”に変更します。
このディレクトリをWordPressをインストールしたディレクトリ/wp-content/themesにアップロードします。
WordPressの管理画面のメニューから”外観”にある”テーマ”を選ぶと一覧に”wp.Vicuna Ext.”が追加されています。
“wp.Vicuna Ext.”をクリックするとこのテーマを適用したプレビューが表示されますのでよければ右上にある”wp.Vicuna Ext. を使用する”をクリックして適用します。
上記画面が表示されたらテーマの変更は完了です。”サイトを表示する”をクリックすると実際のサイトで確認することができます。
“wp.Vicuna Ext.”のテーマを適用すると、管理画面のメニューの”外観”に”Vicuna Config”と”レイアウト”が追加されます。
“Vicuna Config”からは”wp.Vicuna Ext.”のテーマをカスタマイズすることができ、”レイアウト”からは各ページのカラム数を変えるなどレイアウトを変更することができます。